ガジェットとカメラ生活

2012年10月28日日曜日

GTDをOmniFocusで実践するための公式本が出ました

David Allen氏のWebサイトにてOmniFocusでGTDを実践するための公式本(PDF)が販売開始されました。
https://secure.davidco.com/store/catalog/GTD-AND-OMNIFOCUS-SETUP-GUIDE-A4-SIZE-p-16873.php



価格は$10です。全部で27ページで本というよりマニュアルに近いかもしれません。すでにGTDを実践されている方はご存知の通りのGTDのフローの紹介に始まり、OmniFocusの設定や使い方が図入りで説明されています。内容がそういったものに焦点を当てているため、今までに発売されたGTD本に書かれていた「すべてのことを書き出して、頭をからっぽにして無の境地を手に入れる...」的な精神論は書かれていません。そのため初めての人よりもすでにある程度実践している人、もしくは今ままでGTDをやってきたがOmniFocusを使いたってみたいという人が読んだ方が良いでしょう。

内容についての率直な感想ですが、OmniFocusを5年ほど使い続けている私にとって目から鱗が落ちるほどのものはありませんでした。ただ今までのやり方で少し疑問に思っていた点の回答が書かれていたりしました。例えばSomeday MaybeはProjectなのかContextなのかというのは謎でしたが、この本ではどちらでも機能するため好きな方で良いとありました。

OmniFocusをずっと使用してきたユーザでも自分のやり方を見返すという意味では参考になります。 

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術
デビッド・アレン
二見書房
売り上げランキング: 1071

OmniFocus for iPhone
OmniFocus for iPad
OmniFocus for Mac

ラベル: , , ,

2012年10月7日日曜日

SanDiskのSDCZ80-032Gを買いました

SanDiskのUSB3.0対応USBメモリであるSDCZ80-032Gを買いました。


-->
パッケージは黒色で日本語の説明はありません。表にはRead 190MB/s, Write 110MB/sとスペックがあります。


中身のUSBメモリ本体です。中のプラのパッケージは開けにくいためカッターで切りました。


本体上面のボタンを少し抑えながらスライドさせると接続部が出てきます。ここを押さえていない状態ではPCに差し込んでも接続部が引っ込んだりはしません。


Macbook Pro Retinaにさした状態です。他のUSBメモリに比べて若干長いため目立ちます。
メモリはFAT32でフォーマットされており中に予めファイルが入っています。



無料のディスクパフォーマンス測定ツールである、"Blackmagic Disk Speed Test"でパフォーマンスを測定しました。


まずはMacbook Pro Retina右側のUSB3.0ポートにさした状態での結果です。WRITE, READともに公称スペック以上の結果が出ています。

次にThunderbolt DisplayのUSB2.0ポートにさした状態での結果です。


当然遅くなりますが、まあまあの速度です。他のUSB2.0しか搭載していないPCでファイルコピーなどをしてみましたが、USB2.0時代のUSBメモリに比べると速いように感じます。

USB3.0対応メモリはもうすでに数多く出回っていますが、読み書きの速度が速いのはSanDiskのUSBメモリです。


SanDisk USBフラッシュメモリ 64GB SDCZ80-064G-X46
SanDisk
売り上げランキング: 1426

ラベル: ,